2006/05/13
ワンコの厄年
お坊ちゃんと同い年のお友達ブブカちゃん、先日10歳のお誕生日を迎えたばかりなのに、今、体調を崩して、20日に全身麻酔の検査入院するそうです。
どうか、無事検査が済み、早く元気になりますよ~に。
この頃、同い年のお友達ワンコで体調を崩したり、病気が発見されたりする子が多くて・・・胸が痛い(T_T)
お母さん同士で「10歳前後はワンコの厄年なのかも・・」と話してます。
いつまでも子供だと思っていたけど、人間で言えば還暦前後。
色々と出て来るお年頃なんだよね。
我が子のちょっとした変化を見逃さずに、早期発見で治療してあげて、快適な老後を過ごさせてあげたいです。
辛いこともあるけど、みんなで励まし合って頑張っていきたい。
そして、闘病しているワンコが、一日も早く元気になるように心からお祈りしてます。
うちのお坊ちゃま、今のところ元気でいてくれるのでありがたいです。
これは昨日の写真
お散歩から帰ると、玄関前で見張るのが大好き♪

しか~し、いつまでも家に入らない!
何度呼んでも入らない!

あげく「お外の子になるのね?」と呆れられる坊ちゃんです。
どうか、無事検査が済み、早く元気になりますよ~に。
この頃、同い年のお友達ワンコで体調を崩したり、病気が発見されたりする子が多くて・・・胸が痛い(T_T)
お母さん同士で「10歳前後はワンコの厄年なのかも・・」と話してます。
いつまでも子供だと思っていたけど、人間で言えば還暦前後。
色々と出て来るお年頃なんだよね。
我が子のちょっとした変化を見逃さずに、早期発見で治療してあげて、快適な老後を過ごさせてあげたいです。
辛いこともあるけど、みんなで励まし合って頑張っていきたい。
そして、闘病しているワンコが、一日も早く元気になるように心からお祈りしてます。
うちのお坊ちゃま、今のところ元気でいてくれるのでありがたいです。
これは昨日の写真
お散歩から帰ると、玄関前で見張るのが大好き♪

しか~し、いつまでも家に入らない!
何度呼んでも入らない!

あげく「お外の子になるのね?」と呆れられる坊ちゃんです。
スポンサーサイト
| HOME |